2023.03.16
1年間楽しかったよ!(すみれ)

![]() |
![]() |
![]() |
最後の1週間、毎日楽しい思い出を作って帰りました!
お別れ会では、歌やプレゼントを受け取る側になって「去年の5歳児に私たちもあげたよね」と、改めて旅立つことを実感していました。もらったプレゼントを見て「かわいー!」「どうやって作ったの?」と話している子どもたち。照れくさそうに嬉しそうでした。
また、園庭に行ったり忍者小屋に行ったり、そして、青空広場でも遊びました!「カチコチバナナ鬼ごっこしよう!」と、どこに行っても鬼ごっこが大好きなすみれ組で、毎日汗だくで遊んでいました!
今日が、最後の日になり「もっと幼稚園にいたいー」「楽しかったー!」とつぶやく子が多くなっていく中で「この幼稚園に来れてよかった」という子がいました。それにみんな共感している姿を見て、心から「よかった」と思いました。
明日は卒園式。みんなの旅立ちを心を込めて送りたいと思います。1年間、楽しい日々をありがとうございました。
お別れ会では、歌やプレゼントを受け取る側になって「去年の5歳児に私たちもあげたよね」と、改めて旅立つことを実感していました。もらったプレゼントを見て「かわいー!」「どうやって作ったの?」と話している子どもたち。照れくさそうに嬉しそうでした。
また、園庭に行ったり忍者小屋に行ったり、そして、青空広場でも遊びました!「カチコチバナナ鬼ごっこしよう!」と、どこに行っても鬼ごっこが大好きなすみれ組で、毎日汗だくで遊んでいました!
今日が、最後の日になり「もっと幼稚園にいたいー」「楽しかったー!」とつぶやく子が多くなっていく中で「この幼稚園に来れてよかった」という子がいました。それにみんな共感している姿を見て、心から「よかった」と思いました。
明日は卒園式。みんなの旅立ちを心を込めて送りたいと思います。1年間、楽しい日々をありがとうございました。

2023.03.16
幼稚園生活楽しかったね♪(ばら)

![]() |
![]() |
![]() |
いよいよ明日は卒園式。長かったようであっという間の1年間でした。
1枚目の写真は4月に撮られたもの、そして2枚目の写真は昨日撮ったものです。本当に大きく成長したなと感じます。
最後の一週間は、卒園式予行、お別れ会、最後のレストランごっこ等卒園に向けてのイベントがたくさんありました。その中で「さみしいな」「まだ卒園したくない」という言葉をつぶやく子もたくさんいました。「でも頑張ろう!」「またお迎えの時こればいいやん!」と子ども達同士で励まし合う姿も見られ、保育者も勇気をもらいました。子ども達の成長を近くで感じ、一緒に喜び合うことが出来て本当に幸せでした。ありがとうございました。
明日は笑顔で送り出そうと思います☻
1枚目の写真は4月に撮られたもの、そして2枚目の写真は昨日撮ったものです。本当に大きく成長したなと感じます。
最後の一週間は、卒園式予行、お別れ会、最後のレストランごっこ等卒園に向けてのイベントがたくさんありました。その中で「さみしいな」「まだ卒園したくない」という言葉をつぶやく子もたくさんいました。「でも頑張ろう!」「またお迎えの時こればいいやん!」と子ども達同士で励まし合う姿も見られ、保育者も勇気をもらいました。子ども達の成長を近くで感じ、一緒に喜び合うことが出来て本当に幸せでした。ありがとうございました。
明日は笑顔で送り出そうと思います☻

2023.03.10
なかよしタイム(ばら)


2023.03.10
なかよしタイム♪(すみれ)


2023.03.03
お祭り開催!(すみれ)

![]() |
![]() |
![]() |
前回、ベルに行ってから「お祭りしたい!」と盛り上がりましたが、中々、日程も決まらず、準備も進まずで何週間が過ぎました。ある日、「いつお祭りするの?」と、言葉が出たことでみんなで話し合い、「3月3日、ひな祭りの日にしよ!」と決まりました!
徐々に準備をしていき、「今日はお祭り屋さんだ!」と張り切る子どもたち!廊下にまで進展し、呼び込みに行きました!すると、3歳児さんやつぼみ組さんが来てくれて、大反響でした!最初は「なににしますか?」と、控えめな店員さんでしたが忙しくなると「いらっしゃい!どれにする!?」と迫力も出てきて、あっという間に売り切れました!「お祭りできてよかったー!」と、満足そうな子どもたちでした。
徐々に準備をしていき、「今日はお祭り屋さんだ!」と張り切る子どもたち!廊下にまで進展し、呼び込みに行きました!すると、3歳児さんやつぼみ組さんが来てくれて、大反響でした!最初は「なににしますか?」と、控えめな店員さんでしたが忙しくなると「いらっしゃい!どれにする!?」と迫力も出てきて、あっという間に売り切れました!「お祭りできてよかったー!」と、満足そうな子どもたちでした。

2023.03.03
ひなまつり会(ばら)


2023.02.24
お祭りの準備中!(すみれ)


2023.02.22
園外保育(ばら)


2023.02.17
チーズパン作り🍞(ばら)

![]() |
![]() |
![]() |
チーズパンを作りました。用意していただいたエプロンと三角巾を身にまとい、手洗いうがい、消毒をしてやる気十分の子ども達!今年は年長ということで、ポンデケージョの粉や粉チーズを混ぜるところから全て子ども達の手で行いました✨こねる前は顔からウキウキが伝わってきましたが、卵や水を入れて混ぜ始めると手がベタベタになり「うわ~」「とれないよ~」と顔をしかめていました(笑)しかし、油を入れてだんだんとまとまってくると、自分の手についた粉も取れて「こねてるととれるよ!」と新たな発見も生まれました♪出来上がった生地は自分の好きな形に形成しました。ちょうちょう、信号機、バラ等ユニークな形のチーズパンが出来ましたよ💛出来上がったチーズパンは膨らみ、形成時とはまた形が変わっていましたがそれもまた面白かったようです。楽しいチーズパン作りとなりました。

2023.02.13
仮面ライダーギーツがやってきた!(すみれ)

