保育・教育施設 | 福井佼成幼稚園

ナビゲーション表示

活動報告

園活動報告

活動報告

園活動枠上

2023.09.14

学びの会(教職員研修会)

学びの会(教職員研修会)
  • 学びの会(教職員研修会)イメージ1
教職員の研修会を「学びの会」とネーミングしました。12日(火)には、岡山県津山市の園児が乗用車に置き去りにされた事故が研修の一つでした。①出欠の確認の徹底 ②連絡なき欠席は、保護者に連絡 であります。基本的なことを確実に行うことが、命を守ります。命に関することは、決してミスは許されません。もう一つの研修(写真)は、レデイースガードリーダー(護身術)に関するものです。
園活動枠下
園活動枠上

2023.09.12

創立記念日

創立記念日
  • 創立記念日イメージ1
  • 創立記念日イメージ2
福井佼成幼稚園は、昭和39年に創設されました。本日はその創立記念を祝いました。①園歌 ②園長先生の話 ③紙芝居「開祖さま」 ④ほとけさまの歌 創立59年を迎えられるのも、園児・保護者の皆様、地域の皆様をはじめかかわってくださる皆様のおかげです。ありがとうございます。
園活動枠下
園活動枠上

2023.09.11

預かり保育担当者会

預かり保育担当者会
  • 預かり保育担当者会イメージ1
15時~19時の預かりの担当の教職員が集まり、毎日の業務の遂行状況等を話し合いました。「水筒の置き場所によって、水筒のひもが足にひっかる。」「じっくり一人で遊んでいる時は、見守るようにしている。」等の様々な意見や反省が出ました。今後の預かり保育に生かしてまいります。
園活動枠下
園活動枠上

2023.09.07

盆踊り

盆踊り
  • 盆踊りイメージ1
  • 盆踊りイメージ2
9月16日(土)に秋フエスタが開催されます。参加される皆さんと一緒に盆踊り(月夜のぽんちゃらりん)をします。その練習が始まっています。皆様ふるってご参加ください。
園活動枠下
園活動枠上

2023.08.31

令和4年度卒園児が集まりました

令和4年度卒園児が集まりました
  • 令和4年度卒園児が集まりましたイメージ1
  • 令和4年度卒園児が集まりましたイメージ2
  • 令和4年度卒園児が集まりましたイメージ3
26日(土)の午後、昨年度の卒園児で現在は小学校1年生の皆さんとその保護者の皆様が、本園に集まりました。卒園アルバムを受け取っていただきました。久しぶりに会うみなさんの姿は、凛々しくかっこよかったです。そうめんを食べ、流しゼリーに、ドッチボールに園庭遊びと元気いっぱいに遊びました。
園活動枠下
園活動枠上

2023.08.30

草取り&草刈り

草取り&草刈り
  • 草取り&草刈りイメージ1
多くの保護者の皆様に一本木公園の草取り(29日~1日の4日間)にご協力をいただいでいます。ご多忙な中、暑い中、誠にありがとうございます。一本木公園は、幼稚園のお隣にあるということもありまして、お散歩や様々な活動に使わせていただいています。当園の避難場所にもなっています。皆様のお力で、園児も利用しやすくなっています。重ね重ね感謝申し上げます。
園活動枠下
園活動枠上

2023.08.28

職員全体研修会

職員全体研修会
  • 職員全体研修会イメージ1
  • 職員全体研修会イメージ2
  • 職員全体研修会イメージ3
26日(土)に教職員全体研修会を開催いたしました。大栁世津子園長が講師のインクルーシブ教育のすす方や多様性を尊重することの大切さについての講義等がありました。平日に教職員が一斉に集まり学ぶことは、お子様を預かっているので困難です。そこで、土曜日に開催しています。共通理解しなくてはいけなことも多く、教職員全員が真剣に研修に取り組みました。

園活動枠下
園活動枠上

2023.08.25

新しい遊具・アートな家

新しい遊具・アートな家
  • 新しい遊具・アートな家イメージ1
  • 新しい遊具・アートな家イメージ2
  • 新しい遊具・アートな家イメージ3
アーテイストのロッカクアヤコ氏とコラボレーションした室内木製ハウス遊具を導入しました。場所は、2階の多目的ホールです。ハウスに入ると、色鮮やかな色彩とかわいらしいモチーフに溢れた空間に包まれます。遊びながら、想像力を広げられる遊具になればいいです。みなさん、どんどん利用してください。
園活動枠下
園活動枠上

2023.08.24

8月の避難訓練

8月の避難訓練
  • 8月の避難訓練イメージ1
  • 8月の避難訓練イメージ2
  • 8月の避難訓練イメージ3
毎月、避難訓練を行っています。8月の想定は、「近隣住宅が火事、延焼の恐れがある。」です。夏休み中の縦割りのクラス(3・4・5歳児:0~2歳児は通常のクラス)での実施でした。火事の警報に素早く反応し、各クラスの保育教諭の誘導で安全に避難できました。今後も日頃の積み重ねを大切に訓練してまいります。
園活動枠下
園活動枠上

2023.08.23

新しくなりました

新しくなりました
  • 新しくなりましたイメージ1
  • 新しくなりましたイメージ2
  • 新しくなりましたイメージ3
園児の皆さんが、安全に外遊びができるように園庭や忍者の里の改修を行っています。1枚目は築山の階段状になっている木材を新しく取り替えました。2枚目は、大型遊具のネットをすべて一新しました。3枚目は、忍者の里の木の柵を一新しました。
園活動枠下
|<1>|