明日は、子ども達が楽しみにしているお店屋さんごっこです。これまで子ども達は、それぞれに工夫を凝らして品物づくりに取り組んできました。また4、5歳児においては、チケットはお金の代わりになること、お手伝いを頑張ったらチケットをもらえることを園長先生に話をしていただきました。各クラスで何のお手伝いをしたらいいかを皆で考え、「靴を揃える」「小さい子のお手伝いをする」「洗面台の下が濡れていたら雑巾で進んで拭く」「家でもお手伝いをする」を実践しました。玄関で大きな声でのあいさつ当番や、人が見ていなくても小さいクラスの子の靴そろえてくれる姿なども見られました。みんなが毎日頑張ってくれたので、園長先生から一人ずつにチケットが手渡されました。大事にチケットを受け取った子ども達は、きっと働いて得る喜びを感じてくれたのではないかと思います。玄関には、お店屋さんごっこの商品も並べられており、何を買おうか楽しみにしている子がたくさんいます。明日が楽しみですね!!