保育・教育施設 | 福井佼成幼稚園

ナビゲーション表示

活動報告

園活動報告

活動報告

園活動枠上

2017.10.11

移動動物園(全学年)

移動動物園(全学年)
  • 移動動物園(全学年)イメージ1
  • 移動動物園(全学年)イメージ2
  • 移動動物園(全学年)イメージ3
幼稚園のホールにはじめて移動動物園がきました!うさぎ、ヒヨコ、アヒル、カメ、鷹、フクロウ、ハリネズミ、モルモット、モモンガ、ヘビやトカゲなどたくさんの動物がやってきました♪「僕ヘビさわれたよ!」「うさぎをだっこしたよ!」と、自慢げでとても楽しそうでした。鷹が頭の上ギリギリのところを飛んだり、ヘビを首に巻いてみたり、なかなかできない体験をすることができました。動物の知らないこともたくさん教えてもらい、子ども達は興味津々で話を聞いていました。
園活動枠下
園活動枠上

2017.10.05

遊び込み(3・5歳児)

遊び込み(3・5歳児)
  • 遊び込み(3・5歳児)イメージ1
  • 遊び込み(3・5歳児)イメージ2
  • 遊び込み(3・5歳児)イメージ3
今日は3歳児さんと5歳児さんがいろんなお部屋に分かれて遊び込みをしました。おままごと・製作・絵本コーナー・廃材ごっこ遊びなどのお部屋があり、一つの遊びに集中する子、いろんなお部屋をまわる子、遊びに夢中になる子ども達の表情はとても輝いていました。
「こうするとうまくいくよ!」と、5歳児さんが3歳児さんに遊びを教える姿も素敵でした♪
園活動枠下
園活動枠上

2017.09.30

運動会(全学年)

運動会(全学年)
  • 運動会(全学年)イメージ1
  • 運動会(全学年)イメージ2
  • 運動会(全学年)イメージ3
運動会が行われました。はじめての体育館での開催でしたが、子ども達は力いっぱい練習の成果を発揮してくれました。オープニングは5歳児さんのマーチング!迫力満点で、一人ひとりの堂々とした姿はとてもかっこよかったです。リズムやかけっこ、玉入れ、親子競技、どの競技も一生懸命な子ども達の姿、それぞれの成長がたくさん見られました。おうちでたくさん褒めてあげてくださいね(^^♪
園活動枠下
園活動枠上

2017.09.20

運動会ごっこ(ひまわりクラブ)

運動会ごっこ(ひまわりクラブ)
  • 運動会ごっこ(ひまわりクラブ)イメージ1
  • 運動会ごっこ(ひまわりクラブ)イメージ2
  • 運動会ごっこ(ひまわりクラブ)イメージ3
今日のひまわりクラブは運動会ごっこでした。
未就園児さん達がたくさん参加してくれました。
お母さんと一緒に電車に乗りゴールを目指して、一生懸命頑張っていましたよ。
お土産とメダルをもらった子ども達はとっても嬉しそうでした♫
園活動枠下
園活動枠上

2017.08.07

夏の保育(0・1・2歳児)

夏の保育(0・1・2歳児)
  • 夏の保育(0・1・2歳児)イメージ1
  • 夏の保育(0・1・2歳児)イメージ2
  • 夏の保育(0・1・2歳児)イメージ3
つぼみ組、さくら組、こすもす組の子ども達は、元気いっぱい水遊びをしたり、ホールでお友達と一緒に好きな遊びを楽しんでいます。おもちゃのやり取りでは、「かーしーてー」「いーいーよー」や「まーじってー」と可愛い声が飛び交っています。お友達と一緒に過ごす楽しい夏になりそうです。
園活動枠下
園活動枠上

2017.08.07

ミックス保育(3・4・5歳児)

ミックス保育(3・4・5歳児)
  • ミックス保育(3・4・5歳児)イメージ1
  • ミックス保育(3・4・5歳児)イメージ2
  • ミックス保育(3・4・5歳児)イメージ3
8月の夏季保育は、3・4・5歳児が縦割りでクラスを編成し、夏の遊びを楽しんでいます。各クラス名もみんなで相談して決めました!年齢が違う子と過ごすことで、いろいろな刺激をうけたり、思いやりや優しさがみられ、異年齢交流の良さを感じる夏になりそうです。今日はプール遊びや、色水あそびなどをして遊んで、夏の暑さにも負けない子ども達です。
園活動枠下
園活動枠上

2017.05.13

全学年参観・保護者会総会(全学年)

全学年参観・保護者会総会(全学年)
  • 全学年参観・保護者会総会(全学年)イメージ1
  • 全学年参観・保護者会総会(全学年)イメージ2
  • 全学年参観・保護者会総会(全学年)イメージ3
全学年参観と保護者会総会が行われました。新年度になってから初めての参観で、緊張した表情のおともだちでしたが、楽しく過ごす普段の様子を見ていただくことができました。総会では役員紹介や会計報告が行われ、無事決議されました。子ども達一人ひとりの成長を、お家の方と一緒に見守っていきたいと思います。
園活動枠下
園活動枠上

2017.04.27

親子遠足(越前陶芸村)4歳児

親子遠足(越前陶芸村)4歳児
  • 親子遠足(越前陶芸村)4歳児イメージ1
  • 親子遠足(越前陶芸村)4歳児イメージ2
  • 親子遠足(越前陶芸村)4歳児イメージ3
今日は、4歳児が親子遠足に出掛け、陶芸館で来年の5歳児の茶道教室で使用する抹茶茶碗づくりを親子で体験しました。ヘビさんのように土粘土をのばして、上へ上へと積み重ねていき、模様をつけたりスタンプを押したりして、素敵な世界で一つだけの茶碗が完成しました。子ども広場では、お家の人がつくってくれたおいしいお弁当を食べ遊具でいっぱい遊んだ後は、「ケラケラじゃんけん🎵」の曲に合わせて親子で踊ったり、じゃんけんもたくさんしたりして楽しみました。お天気も良く、子ども達も大満足の遠足でした。
園活動枠下
園活動枠上

2017.04.01

平成29年度入園式(新入園児)

平成29年度入園式(新入園児)
  • 平成29年度入園式(新入園児)イメージ1
  • 平成29年度入園式(新入園児)イメージ2
  • 平成29年度入園式(新入園児)イメージ3
4月1日、幼稚園のホールで入園式が行われました。72名の新しいお友達が、元気に式に参加してくれました。いよいよ福井佼成幼稚園での生活が始まります。はじめての集団生活、沢山のことを経験し、楽しい幼稚園生活を過ごしていきましょう!教職員一同精一杯努めていきますので、ご支援ご協力お願いいたします。
園活動枠下
園活動枠上

2017.03.30

卒園式(全学年)

卒園式(全学年)
  • 卒園式(全学年)イメージ1
  • 卒園式(全学年)イメージ2
  • 卒園式(全学年)イメージ3
第53回卒園式が行われました。立派に成長した62名の5歳児さんが、無事小学校へと巣立っていきました。新しい場所でのみなさんの活躍を楽しみにしています。先生たちはいつまでも応援していますよ!
園活動枠下