
2020.02.28
感染症予防に向けて
新型コロナウイルスについてのニュースが飛び交う中、園では「自分の命は自分で守る」を合言葉に、昨日配布したお便りのとおり、子ども達と共にさまざまな予防対策を実施しています。
登降園時は、基本的にお家の方には園舎内に入ることをご遠慮いただいていますが、玄関でお家の方から離れ「ひとりでこれた!」「おにもつぜんぶもった」とお部屋に。「かっこいい」「お兄さんになったね」と褒められて自慢げな姿もかわいいです。小さい子は先生と一緒にお部屋に入ります。
日中、ビゼーの♪アルルの女♪のさわやかな名曲が流れてくると「あ、いい空気の曲!」と各部屋一斉に換気タイム。いい空気にしてから給食に向け、しっかり手洗い消毒。向かい合っての食事を避け、背中合わせに座ってのお食事では、お皿を手で受けたり、しっかり座って食べたりが予想以上に上手で、これまた褒められポイントに(^_-)-☆
大変な状況ではありますが、園と子ども達とご家庭と一緒に、強い心で乗り切っていきたいですね。
登降園時は、基本的にお家の方には園舎内に入ることをご遠慮いただいていますが、玄関でお家の方から離れ「ひとりでこれた!」「おにもつぜんぶもった」とお部屋に。「かっこいい」「お兄さんになったね」と褒められて自慢げな姿もかわいいです。小さい子は先生と一緒にお部屋に入ります。
日中、ビゼーの♪アルルの女♪のさわやかな名曲が流れてくると「あ、いい空気の曲!」と各部屋一斉に換気タイム。いい空気にしてから給食に向け、しっかり手洗い消毒。向かい合っての食事を避け、背中合わせに座ってのお食事では、お皿を手で受けたり、しっかり座って食べたりが予想以上に上手で、これまた褒められポイントに(^_-)-☆
大変な状況ではありますが、園と子ども達とご家庭と一緒に、強い心で乗り切っていきたいですね。
