
2021.08.04
暑さに負けす元気いっぱい🌞(とら)

サマーナーサリーが始まって約2週間。縦割りクラスの雰囲気にも慣れた様子の子どもたち。連日の暑さにも負けず、元気いっぱいに過ごしています☆
さて、今回はそんなとら組さんの「みんなのじかん、水遊び、給食」の様子について紹介したいと思います。
自由遊び後に振り返りの時間として行っている”みんなのじかん”。3歳児さんは初めての参加でしたが、4,5歳児のお兄さんお姉さんの真似をしながら頑張って発表をしていました!
水遊びはあおぞら広場と北テラスを使って行っています。この日は北テラスを貸し切って、思う存分あそびました!!霧吹きや水鉄砲が人気のようです。たくさん遊んだ後はとてもお腹がすくようで、給食では学年関係なく何度もおかわりをする子が多いです。畑でとれたトマトやきゅうりなどの夏野菜も大好きな子どもたちです🍅🥒
さて、今回はそんなとら組さんの「みんなのじかん、水遊び、給食」の様子について紹介したいと思います。
自由遊び後に振り返りの時間として行っている”みんなのじかん”。3歳児さんは初めての参加でしたが、4,5歳児のお兄さんお姉さんの真似をしながら頑張って発表をしていました!
水遊びはあおぞら広場と北テラスを使って行っています。この日は北テラスを貸し切って、思う存分あそびました!!霧吹きや水鉄砲が人気のようです。たくさん遊んだ後はとてもお腹がすくようで、給食では学年関係なく何度もおかわりをする子が多いです。畑でとれたトマトやきゅうりなどの夏野菜も大好きな子どもたちです🍅🥒
